〇今井(3勝2敗)
●伊藤将(3勝2敗)
S 平良(1勝0敗3S)
昨日の興奮が中々冷めぬ中、両チームともチャンスをモノにできず、少々ストレスの溜まる試合展開であった。
投手陣が踏ん張る中、終盤7,8,9回とチャンスをものに出来ず、悔しい敗戦となった。
■ 伊藤将 中盤の失点が悔やまれる
5回⅔ 86球、被安打5、与四死球5、自責点1
ランナーを出すが要所を締めながらまずまずのピッチング。6回を投げ切れなかったことは本人も悔しいだろう。
今日は味方の援護もなかったので仕方ない試合であった。
■ ロハス・ジュニア
矢野監督、どこまで我慢できるのだろう。そろそろ我慢の限界か。
■ 明日の予告先発
プロ初登板村上 頌樹、個人的にはすごく期待している選手の1人。すごく楽しみである。
【(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV】2021年5月29日 埼玉西武対阪神 試合ハイライト
●デイリースポーツonline
・阪神・矢野監督がバント失敗の中野に苦言「流れ的には痛いね」
・阪神のドラフト5位村上が30日の西武戦で初先発「コントロールをしっかり意識して」
●スポニチ Sponichi Annex
・首位・阪神を象徴する矢野監督の「勝利への執念」 ラストの微妙な判定で試合後も審判団に食い下がる
●日刊スポーツ
・阪神小林慶祐が回またぎの好救援「0点で抑える投球ができた」復調手応え
・阪神斎藤が無失点リリーフ「次回は3者凡退で」中継ぎ陣に厚みを出す好投
コメント