〇清水(1勝3敗1S)
● スアレス(1勝1敗23S)
スアレスが投壊。痛い敗戦。
年に数回は崩れることもある。それがこの時期で良かったと考えよう。
8回の小野寺のバントミスなどミスがないことはないが、山田のホームラン(失投ではあるが)、7回の中野の惜しいファール2本、不運も重なっている。今が底だ。上がるしかない。這い上がろう、明日から。
お名前.com
■ガンケル 悔やまれる1球
7回 100球、被安打4、与四死球0、自責点1
このピッチングでガンケルを責めることはできないが、山田の1発は悔やまれる1球であった。梅野は何度も低く投げるようなジェスチャーを送ったが、球が浮いてしまった。風のいたずらもあり、スタンドに吸い込まれた。オリンピックまであと2試合は登板があるだろう。気持ちを切り替えて挽回してほしい。
■バントの重要性
何度も言いたくはないが、8回の小野寺のバントは悔やまれる。
やはりバントは重要だ。打線が繋がらない時ほど、少ないチャンスを生かすにはやはりバント。
ファームでも改めてバントの重要さを説いてほしい。
■阪神タイガース 公式
【ハイライト】7/1(木) 神1-6ヤ(甲子園)| 梅野が先制弾!ガンケルが7回100球10奪三振1失点の好投!
【ハイライト】7/1(木) 神1-6ヤ(甲子園)| 梅野が先制弾!ガンケルが7回100球10奪三振1失点の好投!
■虎バン 阪神タイガース応援チャンネル ABCテレビ公式
【7月1日阪神対ヤクルト】先発ガンケルは今季無敗!三振の山を築く!相性抜群のヤクルト戦!!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル
【7月1日阪神対ヤクルト】先発ガンケルは今季無敗!三振の山を築く!相性抜群のヤクルト戦!!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル
●デイリースポーツonline
・阪神・矢野監督「負けている中で要因もある」貧打我慢もバントミスは指摘
・阪神・矢野監督 初黒星のスアレスをかばう「勝負にいった結果」巨人とは2差に
●スポニチ Sponichi Annex
・阪神 終盤の好機で若手が「ブレーキ役」に 矢野監督「調子よく1年間やることは簡単ではない」
コメント