打線は沈黙、投手陣は順調

2021



 ■秋山 4回無失点
3回  44球、被安打0、与四死球1、自責点0
少し球数が多かったがまずまずのピッチング。これで後半戦のスタートもローテの一角を担うことは確実になったのではないか。後半戦も安定したピッチングを期待したい。

■中継ぎ競争激化
湯浅は今日も力のある球で1回を無失点。1軍当確に近づいているのではないだろうか。
尾中は1回3失点。1軍生き残り争いは少し後退か。
岩貞、浜地、小野、エドワーズも無失点ピッチング。中継ぎ陣の人選が悩ましいところだ。

■打線は沈黙?
ここ数試合、打線は湿り気味だがこれぐらいがちょうどいい。まだ後半戦開幕まで1週間近くあるので、ここから調整してほしい。


(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV
2021年8月8日 東北楽天対阪神 試合ハイライト


●デイリースポーツonline

・稲葉監督 青柳のムードメーカーぶりに「うれしかった」中継ぎ起用には「申し訳ない」
・侍・岩崎 窮地救った!鉄壁3人斬り 八回無死一塁からピシャリ
・侍・梅野「勝つためにどうしたらいいか」ベンチでメンバー全力サポート

スポニチ Sponichi Annex
・五輪も終わり、指揮官も後半戦へ「臨戦態勢」 阪神・矢野監督と一問一答

日刊スポーツ
阪神矢野監督「優(岩崎)が出てきたときはどうしようかと」侍金メダル喜ぶ

コメント

タイトルとURLをコピーしました