さぁ後半戦へ!!

2021



 ■藤波 5回2失点
5回  85球、被安打4、与四死球1、自責点2。
球数が多いのは仕方ないが、無失点でピシャリといってほしかった。
4回の3連打以外はピンチらしいピンチもなく落ち着いたピッチングだったように見えたが、この結果を首脳陣はどう判断するのだろうか。

■中継ぎ陣は安定
石井大、馬場、齋藤、アルカンタラは無失点ピッチング。
この4枚に加えて、岩貞、岩崎、スアレスが当確といったところか。

■ロハス・ジュニアの使いどころ
結果を出してくれないので、このままではやはり使えないだろう。一時帰国までさせてもらって、調整うんぬんの言い訳はもうできない。リミットは9月中旬といったところではないか。うーん、難しい。

(パーソル パ・リーグTV公式)PacificLeagueTV
2021年8月8日 東北楽天対阪神 試合ハイライト

●デイリースポーツonline
・阪神 中継ぎに配置転換のアルカンタラが初登板 1回無失点
・阪神・藤浪は5回2失点 シーズン再開へ先発最終テスト 最速158キロ

●スポニチ Sponichi Annex
・五輪決勝で好救援の阪神・岩崎、緊急守護神に 矢野監督「一番すっきり」 一時帰国スアレス隔離の影響
・おかえり!!虎の強力助っ人マルテ&スアレス再始動 心身リフレッシュ「あとは優勝のために全力で」

●日刊スポーツ
阪神アルカンタラ初リリーフで3者凡退、適性見せた 後半戦は中継ぎ起用ヘ
・阪神藤浪晋太郎 課題スプリット決まるも3連打浴びて5回2失点/投球詳細

コメント

タイトルとURLをコピーしました