2021年8月27日18:00~ 対広島@マツダスタジアム
序盤、ロハスのホームランなどで2点をリードするも、西勇が広島打線の二巡目に捕まり逆転を許す、終盤阪神も追いすがったが、今日もクリーンナップに一打が出ず痛い敗戦。
■西勇 今日も勝てず・・・
6回 110球、被安打7、与四死球2、自責点3
今日は立ち上がりは乗り切ったが、中盤の二巡目のところで捉えられ、3失点。
やっぱり球に今一つキレがないのか、少しでも甘くなると通打される。一度気分転換の意味でファームに行ってもいいかもしれない。
■今日もポイントはクリーンナップ
まずは2回、西勇、近本、中野の連打、サンズのフォアボールで1死満塁、ここで大山が痛恨のダブルプレー。ここで1,2点追加できていればワンサイドゲームに持ち込めた可能性もあった。大山はその後も5回、9回とチャンスに凡退。
今シーズンの大山は復調かなと思っても、長続きせず、そして何よりチャンスに打てない。本人が一番苦しいと思う。そして悔しいと思う、真の4番、ミスタータイガースになるために超えるべき壁なのかもしれない。何とか乗り越えていってほしい。
●デイリースポーツonline
・阪神・西勇 6度目の挑戦でも100勝ならず 矢野監督は「粘ってくれた」
阪神・大山の得点圏打率が・198に 矢野監督は打順を「どうするかはまだ考えていない」
・阪神のロハスが5号ソロ この日誕生の娘に「最高のプレゼントになってよかった」
●スポニチ Sponichi Annex
・追い上げ狙う終盤に痛恨 阪神・アルカンタラが中継ぎ転向5戦目で初失点 鈴木誠に2点適時打浴びKO
・阪神・村上に心強い“助っ人” 今季4勝コイキラー秋山から情報収集「1人、1人の特徴などアドバイスを」
コメント