2021年9月8日18:00~ 対ヤクルト@甲子園
今日も大山の決勝ホームランで試合を決めました。
この1週間だけ見れば、まさに2005年の今岡誠状態である。
■伊藤将 まだまだここから・・・
5回 90球、被安打7、与四死球2、失点4
スコアボードだけ見れば、まずまずの結果。だが、内容はまずかった。ピッチャー小川にタイムリーを打たれた2点目に、1点を返した直後にいきなり山田にホームランを浴びる。星野さんがベンチにいたら、ベンチを蹴り上げていただろう。しかし、4回、5回はピシャリと抑えたところは、さすがここまでローテを守ってきているルーキー。次回の登板には期待したい。
■2回裏 畳みかけれず
マルテ、サンズの連続安打と大山の死球で無死満塁、糸井のファーストゴロで1点を返し、なおも1死2,3塁。最低でも同点というところで、梅野、伊藤将と倒れて1点止まり。ここで一気に畳みかけたかったところだった。
■5回裏 ロハスの待ってましたのバックスリーンホームラン
ここは、采配ズバリ、流れを変えるロハスの一発。
■6回表 流れを呼び込む小川の投球
ここで、ピシャリといけば必ず流れが舞い込むというところでの見事な3者凡退。小川のこのピッチングなくして、大山の勝ち越し打はなかった。おめでとうプロ初勝利!
■6回裏 大山の勝ち越し打
甘く入った勝負球だったが見事に捉えた大山。4番に戻すかどうか、毎日矢野監督は悩ましているでしょう。
■粘りの糸原健在
6回の大山の勝ち越し打を引き寄せる影のヒーローがここにも。6回の攻撃、凡退はしているものの、先頭の糸原が7球、次のマルテが5球投げさせたことにより、サンズのヒットにつながり、小川を引きずり下ろし、大山のホームランにつながる。今日の糸原、無安打ながら4打席でなんと計25球を投げさせている。この粘りが糸原の真骨頂、さぁ2番糸原復活も近いのでは・・・
【ハイライト】9/8(水) 神5-3ヤ(甲子園)| ロハス同点弾に大山決勝弾!2年目の小川がプロ初勝利!
【大山選手・小川投手のヒーローインタビュー、矢野監督インタビュー】 9月8日(水) 阪神vsヤクルト(甲子園)
【9月8日阪神vsヤクルト】昨日とは違うで?!勝利の法則!ロハスジュニア覚醒!キャプテン大山の一振り!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル
●デイリースポーツonline
・阪神にラッキーボーイ出現!矢野監督も絶賛「今の一平ならどの場面でもいい」
・阪神 スアレスが29セーブ!藤川球児らに次ぐ球団4人目の30セーブ王手
・阪神 逆転勝ちで2位巨人に2・5差 大山V弾&ロハス代打同点弾 小川がプロ初勝利
・阪神・ロハスが代打で100万円弾!値千金の2ランをバックスクリーンへ
・阪神・浜地が1軍合流 ウエスタン単独トップ8S
●スポニチ Sponichi Annex
・阪神・大山 決勝2ランで首位堅持「ホームランという最高の結果が出た」 9月の2発はいずれも決勝弾
・阪神・矢野監督 大山の4番復帰には慎重「悠輔が奪い取らないと。俺が4番にぽんと入れるんじゃなくて」
コメント