近本、1人気を吐く今永打ち猛打賞

2021

2021年9月12日17:00~ 対DeNA@横浜

初回、マルテの内野安打で先制するもガンケルは要所締めれず5失点。打線も今永の前に沈黙。

勝:今永 4勝4敗
負:ガンケル 7勝2敗

■ガンケル 痛い5失点
6回 101球、被安打8、与四死球2、失点5
勝負球が甘くなっているのか、球にキレがなくなってきているのか、要所を締めれず2敗目。次回は9/19のジャイアンツ戦が濃厚、期待したい。

■1人気を吐いた近本
現在最多安打の近本、今年も前半は調子を落としたが尻上がりに調子を上げている。
3月:.045
4月:.263
5月:.347
6月:.368
7月:.232
8月:.403
9月:.279
安打数は、ここまで137安打でトップ、5打差で中日の大島が追ってくる
打率に関しては、9月13日現在で、.03058で8位。ここも十分射程圏内だ。
盗塁に関しては、21盗塁。22盗塁の中野の追う2位につけている。

今年も一貫して、積極的打法でここまで好調をキープ。それと表裏一帯となってくるのが四球数(ここまで近本の四球数は26で27位※もちろん打席数は448でここまでトップ)になるのだが、ここは自分を貫いて打って打って打ちまくって首位打者を取ってほしい。
盗塁に関しても、出塁率がもう少し上がってくれば楽にトップを走れるような気がする。ここも、四球の数が絡んでくるのだが、ここもやっぱり打って打って打ちまくって出塁率を上げて、盗塁王のタイトルを取ってほしい。

●デイリースポーツonline
・【谷佳知氏の眼】今永の術中にはまってしまった阪神の右打者
・阪神・近本セ界トップタイ11度目の猛打賞 “今永キラー”通算対戦打率・393 
・「長旅」を終えた糸井300盗塁の記念パネル 阪神チームメートが舞台裏を明かす
・阪神・矢野監督 2被弾5失点のガンケル次回登板について「そりゃあ、いくよ」

●スポニチ Sponichi Annex
・阪神2軍の勢い止まらない!!連勝記録さらに更新18連勝 栄枝が決勝打「狙い通り捉えた」
・今こそ求められる「ノムさんの教え」 大敗のデータを「インプット」し、次に生かせばいい

●日刊スポーツ
・阪神糸井嘉男300盗塁 王手から436日、記念ボードもともに全国行脚
・【虎になれ】1軍抜てき小野寺、18連勝2軍首位打者の勢い見たい



コメント

タイトルとURLをコピーしました